【ローン中の車を売る】売却前の準備

まずはこちらを確認


自動車税の滞納がない
ローン滞納・延滞がない
名義人が明確であること


車両外装の傷や凹み
車両内装の汚れ等は
もちろん査定に影響しますが
基本的な車両査定以外に上記内容が
大事な査定ポイントになります
(弊社独自の審査基準になります)

相場を確認しておく

売却する車の相場を
事前に確認しておきましょう。
通常より安い価格で
買い取ろうとする
買取業者も存在するため
相場を把握していないと
買取業者の説明を信じて
安く車を売ってしまう
可能性があります。
相場をあらかじめ
確認しておきましょう。

ローン中の車は売れる?

ローンで車を購入した際に
多くの方がローンを支払い
終わってから売却を考えます。
しかし状況によっては
ローン残債が残った状態で
車を売却したいと
考えることもあるでしょう。

このようなときに不安なのが
ローンが残っている車を
売れるかという点です。

その答えは売れます

いざという時のために
スムーズに売却できるように
解説していきます。

まずは名義を確認する

結論から言うと
ローン支払い中の車でも
売却はできます。
ただしローンの種類など
状況によって条件があります。

ローン残債のある車を
売るにはローンの状況と
それに応じた条件の
確認が必要です。
まずは必要な情報を
車検証で確認しましょう。
車検証には車の所有者と
使用者について記載され
次の2つに分かれます。


1.所有者が個人名義
(自分や家族の名義)
2.所有者が信販・ディーラー

本人名義の場合

現金で購入した場合は
所有者・使用者ともに
自分の名前になっています。
車を売却する際は
その車の名義を次の購入者に
変更しなければなりません。
名義変更の権利は
所有者にあるため
車検証の所有者が
本人の名前になっていれば
自由に車を売却できます。

ローンを利用しても
所有者の名前が自分であれば
自由な売却が可能です。
銀行系ローンを利用している
場合はローン契約者が所有者
であることが一般的です。
まず車検証を確認しましょう。

家族名義の車を所有者以外が
売却する場合は現金購入
ローン利用どちらであっても
所有者の同意が必要です。

信販・ディーラーの場合

ディーラーローンで車を
購入した場合は車検証の
所有者は信販会社または
ディーラーになります。
車の所有権が信販会社に
ある状態を「所有権留保」
と呼びローンが完済するまで
車が自分のものにならない
ということを示しています。

「所有権留保」の状態では
名義を変更する権利がないです。
では上記のように所有権が
自分にはない場合どうやって
車を売却すればいいのでしょうか。
方法としては今抱えているローンを
完済して所有権解除を行う。
売却したお金でローンを完済して
名義変更をする流れになります。

売却する際の判断ポイント

ローンが残っている車でも
売却はできます。しかし
ローンが残っていることに
対し不安が残り
売却に踏み出せない方も
いるのではないでしょうか。

ローンが残っている車の
売却が適切かどうかは
その時点の状況によって
変わります。ここでは
売却を決める判断ポイント
を見てみましょう。

ローン残債で決める

車検証の所有者名義に関係なく
車を売却してもローンの
支払い義務は残ります。
また所有者が信販会社などの
場合は完済してから売却するのが
基本となるためローン残債が
どのくらいあるかは
重要なポイントです。

愛車の売却金で完済できれば
それに越したことはありませんが
賄いきれず不足分が
生じることもあります。

一括返済してプラマイゼロに
なるのか万が一不足分が出ても
支払えるかを知るために
一度査定を受けましょう。
査定額とローン残債を比較し
売却に進むかとどまるかを
冷静に判断できます。

まとまったお金が必要なのか

愛車の売却を考える理由は
人それぞれですが
まとまったお金が
必要になったことが
理由であれば売却を
考えてもよいでしょう。
車を必要とする環境下の場合は
まとまったお金が
必要であっても
売却はおすすめできません。

これに加えローンの支払いが
厳しいからという理由での
売却も踏みとどまったほうが
よいでしょう。売却すれば
お金を得られますが
ローン残債がその金額を
上回ればマイナスになります。

売却が向いているのは
ローン残債がそれほど
残っておらず車を手放しても
問題がない方です。

車の使用頻度で決める

車を所有しているものの
それほど使っていない
もしくは全く使っていない
方はローンが残っていても
売却に向いています。
注意が必要なのは
売却をするとそれ以降
車に乗れなくなる点です。

車通勤を電車や自転車
徒歩に変えられる
休日のドライブはレンタカー
カーシェアで十分な場合は
車の維持費を考えても
売却の方が得になるでしょう。
頻繁に使わなくても
車がなくなると困る
という場合は売却せずに
残しておくことが
おすすめかもしれません。

支払いができるかで決める

車には税金・駐車場代
燃料費・保険料など
さまざまな維持費が
かかりますが燃料費以外は
使用していなくても
支払わなくてはなりません。
ローンの支払いも同じく
車の費用頻度に関係なく
完済まで支払いが続きます。

これは車を買い替える
場合も同様です。
借り換えやオーバーローンを
利用しても維持費の支払いと
ローン返済は売却前と
変わりません。利用する
ローンや車の種類によって
出費が増える可能性もあるため
それらを踏まえた上で
買い替えるか判断しましょう。

売却時期を見極める

車の需要によって
買取業者の査定額は変わります。
一般的に車の需要が高いのは
1月~2月、7月~8月です。

3月に決算期を設定している
買取業者が決算期前の
1月~2月に多くの車を
そろえたいなどの
理由があります。
また4月から9月は
学校の新学期や転勤などで
車の需要が増える時期です。

とはいえ中古車の買取相場は
売却が遅れるほど
低下することからこれらの時期を
長い間待つようであれば
できるだけ早く売却することを
おすすめします。

車種によっては
モデルチェンジなどにより
価値が急激に下がってしまうため
需要の高い時期を狙い過ぎると
損をしてしまうこともあります。

ローンでお困りの方

弊社では
ローン支払い中の
車買取を専門に
実績あるスタッフが

安心できる
信頼できる
納得できる

お客様からの
満足度100点を
目指しております。

ローン完済後の
所有権解除や
名義変更まで
責任もって代行
することができます。

お気軽に問合せお待ちしてます。

LINE 24時間対応可能です